【まとめ】ハムスターの種類と性格と値段

ハムスターのこと
スポンサーリンク

ハムスターを飼ってみようかな、と思った時に意外と種類が多いことに気づかれるかもしれません。

いちにょっき
いちにょっき

いろいろ種類があって、よくわからない、どの子を選べばいいんだろう?

人気のハムスターの種類といえば、ゴールデンハムスタージャンガリアンハムスターが2大トップだと思います。

他にもロボロフスキー、チャイニーズハムスターなどいますが、チャイニーズハムスターはペットショップであまりお見かけしません。

ロボロフスキーはハムスターの中でも特に小さい種ですが、お顔は丸顔でかわいいものの、なつきにくいと言われています。

この記事ではゴールデンハムスターとジャンガリアンハムスターの種類について取り上げます。

スポンサーリンク

ゴールデンハムスター(シリアンハムスター)

安いところで1000円くらいから販売されています。シリアンハムスター とも呼ばれます。とっとこハム太郎などでも知られる最も一般的なハムスター

茶色と黒と白の毛が混ざっています。原種でもともと野生にいたそうですが、ほぼ発見されていません。体重は130〜150gくらい、ジャンガリアンと比べると賢いようです。

ゴールデンハムスターの種類、色、値段

ゴールデンハムスターを品種改良したもので、

色や見た目が全く違う種類に見えるものもいますが、

実はみんな同じシリアンハムスター。

個体差がありますが、

色によって性格に大人しめの傾向、なつきにくい傾向が出ることがあります。

キンクマ(¥1500〜¥3500)

よく販売されている、購入しやすい種類です。

金色の熊に似ているという名前の由来でキンクマ です。

顎の下からお腹にかけて毛の色が白っぽいです。

耳が黒っぽいので中国語では黒耳という名前がついています。

有名なかわいいハムスター のキャラクター、助六と同じ種類です。

やわらかい色と穏やかな性格で人気の種類です。助六、かわいいですよね。

クロクマ(¥2000〜4000)

ペットショップに売られているシリアンハムスターのほとんどが

ゴールデンハムスターかキンクマだと思います。

あまりペットショップで会う機会は少ないかもしれませんが、

カラーハムスターとしてこのカラーの子がいることもあります。

黒い熊っぽいということでクロクマとも呼ばれます。

こちらも金熊と似ていて、顎下から胸元が白っぽいです。

クロクマハムスター

クロクマハムスター

ひっくり返った寝姿がかわいいです。

裏面に白いところがあるのがよくわかります。

セーブルハムスター(¥2000〜4000)

最近見ることが増えてきたんじゃないでしょうか。目の周りが白くメガネをかけているようなデザインのハムスター、セーブルハムスターと呼ばれます。体全体の色は黒っぽいものから茶色系、グレー系、シルバー系、もっと色の薄いものもいます。


個人的にはシルバー系の薄い色のセーブルハムスターが大好きです。アイマスクをしたような間抜けなお顔がとてもキュートです。年齢と共にこのアイマスク部分が広がってぼやけていくようです。

関東方面で販売情報をよくみますが、私の住む地区では店舗販売されているのはみたことがありません。キンクマに比べて繁殖するのが難しそうです。

性格はキンクマ同様穏やかな子が多いようです。

顔が可愛い子がおおいように感じます。

(うちの子はセーブルハムスターですがヤンチャっこです)

ダルメシアンハムスター(¥2500〜5000)

犬のダルメシアンに似ているということで白地に黒のドット柄のハムスターでダルメシアンハムスター と呼ばれる子もいます。私の地区でもペットショップで何度か出会いました。

比較的販売されることのある柄なのかもしれません。

 

長毛ハムスター(ロングヘアーハムスター)(¥2500〜5000)

通常のハムスターよりも毛の長いタイプを長毛ハムスターもしくはロングヘアハムスターと言います。

ロングヘアの中にも艶があって細めの毛のサテンタイプ、クルクル巻き毛のカールタイプがいます。

上記のお店では色々なカラーの長毛ハムスターを販売されていて、いつも生まれたてのかわいいベイビーたちを投稿してくれるのでとても癒されます。

顔まわりとお尻の部分が特にロングヘアになります。

毛が長いので歯ブラシでブラッシングしたり、パパイヤなどの酵素入りのドライフルーツや野菜をあげて毛がお腹にたまらないようにしてあげます。

うちのぐうちゃんは女の子なので耳のところと腰のところ、お尻のところがちょっとロングな部分があるかな?というくらいですが、

オスの方がフワッフワのロングヘアになります。

一応ロングヘアーのぐうちゃん(メス)

いろんなカラーハムスター

キンクマのクリームカラー、黒熊のブラックカラー、セーブルのシルバーやグレーカラーなど、取り上げましたが、シリアンハムスターには他にもカラーがたくさんあります。

ダヴ グレーよりシルバーよりおしゃれなカラーに見える。柔らかい色、グレージュ?まだまだペットショップでお会いできていません。気になるお色です。


シナモン グレーにちょっとオレンジがかった色に見えます。こちらも珍しい色でみたことありません。

アイボリー ホワイトとクリームの間のような色です。アイボリーやホワイトはジャンガリアンのパールホワイトと間違えられることがありますが、サイズや顔など全く違います。ジャンガリアンと違って背中に線が入ってないのと、サイズや顔の違いで見分けられると思います。

ハニー 通常のゴールデンハムスターの茶色い毛よりもっとオレンジに近い、赤っぽいカラーです。こちらもお店で見かけたことはありません。

シリアンハムスターの目の色

黒目のハムスターが一般的ですが、他にも赤目・葡萄目(黒と赤が混ざったような色)のものがいます。赤目は視力が弱く、繊細な性格の子が多いようです。ブドウ目は成長と共に目の色が濃くなるようです。

シリアンハムスターの柄

ノーマルなゴールデンハムスターのように白い柄がお腹周りをぐるっと囲っているものをバンデッドと言います。二色の毛が混ざった二毛、三色の毛が混ざった三毛などいますが、ワントーンカラーのキンクマ やセーブルと違い、顔まわりなどに模様が出ます。

ジャンガリアンハムスターの種類、色、性格

基本的なジャンガリアンハムスター

1000円から3000円程度。グレーの毛色に真ん中に1本黒い線が入ります。

個体サイズはゴールデンハムスターの半分近く小さいです。

ゴールデンと比べると顔に対する目のサイズが大きく、愛らしい顔をしています。

小さい分ゴールデンよりも賢くないのか、食いしん坊が多いように感じます(個人的感想)

初心者にも飼いやすい、ドワーフ(小さい)ハムスターです。

ハムスターグッズがたくさん販売されていますが、このジャンガリアンサイズ用につくられているものが多いです。

ゴールデンハムスターと比べるとケージサイズも小さめで良いので初期費用が抑えられます。

パールホワイト

1500円〜3500円程度。

別の種類に見えますが同じジャンガリアンハムスターで毛の色が違うだけです。

ジャンガリアンほどくっきりしていませんが白い体に頭から背中にかけてボワッとグレーのカラーが入ってます。

雪見だいふくのケースに入れると雪見だいふくに見えます。

以前メスのパールホワイトを飼っていたんですが、かなり元気で忍者のように飛んでいました。

ブルーサファイヤ

1500円から3500円程度。ブルーというかグレーの薄いタイプです。

柔らかいグレーで少し青っぽくも見えます。

柔らかな色と穏やかな個体が多いように感じるので個人的にはジャンガリアンハムスターの中でいちおしです。

プティングハムスター

名前の通りプリンのようなキャラメルのような柔らかいカラーが魅力です。

薄い黄色味がかった色をしています。

前述の3種に比べるとまだまだお店でお見かけすることは少ないですが、

以前よりも増えてきました。

お色味はキンクマより薄く感じます。お顔もかわいいですね!

飼いやすい、なつきやすいのはどっち?

ハムスターを飼うことを考えるときになつきやすさを大切にされるかもしれません。

前述のジャンガリアンハムスターやゴールデンハムスターは

どちらの種類も飼いやすい人気のハムスターです。

一般的にはゴールデンハムスター系の方がジャンガリアンハムスター系よりも知能が高く、

人に対して噛み付いたりしにくいと言われています。

ジャンガリアンハムスターは知能が低いため

到底敵わない人間に対して噛みつくことがある、ということです。

でもどのハムスターも、噛むときは噛みます。

個体差により性格も異なりますが、

警戒心やストレスから噛むことが多いので、なつきやすいハムスターだからと言って、

好き放題触ったり、いつでも遊んでいいというわけではありません。

ハムスターが噛む時は必ず理由があるので、

怒ったり、叩いたり、驚かせたりせずに、ハムスターのストレスがなくなるように

愛情深く世話すれば、噛むことはなくなると思います。

私はジャンガリアンハムスターの方がたくさん飼ってきたんですが、

両方の種類を飼ってきて思うのは個体によって性格は全然違いますし、

生育環境によってもかなり影響を受けます。

そのため、ジャンガリアンであってもゴールデンハムスターであっても、

性格によっては手のひらで寝てしまうぐらいなつきますし、

性格によっては警戒心を常に出している攻撃的な個体もいます。

元の性格がどうであっても、生育環境によって別人(別ハム)のように変化することもあります。

↑ゴールデン系とジャンガリアン系で種類は違うけど、どちらもよく懐いてますね。

初めてハムスターを飼う方へおすすめの種類

オスの方が大人しい。ゴールデンハムスター系であればキンクマ、ジャンガリアンハムスター系であればブルーサファイヤが、購入しやすく、穏やかな性格の個体が多くおすすめ。

ジャンガリアンもゴールデンも両方飼いやすいですが、毛や目の色によっては穏やかな気質を持つ傾向が出やすいようです。上のオススメハムちゃんはあくまで傾向として、育てやすい子が多い、という意味なので、買う前に個体の性格をよく見ることをおすすめします。

なつくかどうかも性格や環境次第。乱暴に扱われれば警戒心が強くなり人を噛むようになります。またハムスターは元々多頭飼いするものではなく、1匹でいるのが好きです。観賞用と割り切って、餌を与える時や散歩の時など、必要な時だけ接触するのもハムスターへの愛だと思います。お子さんのいる家庭では特に優しい扱いをしていただきたいです。愛情を持って大切に育てると大抵ある程度なつきます。

ゴールデンハムスターとジャンガリアンハムスターの違い

寿命

寿命は同じ2〜3年と言われていますが、ゴールデンハムスターの方が体格がいいぶん、多少は長生きしやすく感じます。またジャンガリアンの方が小さく、ちょろちょろと動き回るので、室内でも事故にあいやすいです。

臭い

体格がいい分か、ゴールデンハムスターの方が匂いが強いです。ジャンガリアンはお腹の下、ゴールデンは両サイド、腰あたりに臭腺という臭いを出すところがあります。湿っているのがわかります。ジャンガリアンの方が臭くないです。また雄の場合、ジャンガリアンハムスターは毛で覆われていてあまり気になりませんが、ゴールデンハムスターは雄の性器が異様に大きくなったり年齢と共に黒くなったりして座布団のようになったりもします。匂い対策は下記記事を参照ください。

https://ichinyokki.com/ゴールデンハムスター臭い対策と消臭グッズ/

ゴールデンハムスターの臭い対策とおすすめグッズ
部屋に充満するハムスターの臭い、原因と対策、消臭グッズの口コミです。

かわいさ

顔の好みは分かれるかもしれません。

ジャンガリアン は愛らしいお顔をしています。食いしん坊で食べるためならなんでもする少しおバカな感じがとってもかわいいです。

ゴールデンはサイズが大きくて触った時の満足感があります。お顔もちょっとブサカワなときがありますが、時々シルバニアファミリークラスの可愛さを出してくれます。

どちらの種類も個体によって、ネズミっぽい長い顔だったり、かわいい丸顔だったりと差があります。

また、ペットショップで販売されている生後1−2ヶ月の時より倍ぐらいのサイズに成長し、顔つきも丸顔から長めの顔に少し変化していきます。

どのハムスターを飼うか、参考になったでしょうか。かわいいハムちゃんとの素敵なペットライフが送れますように(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました