【体験談】品川近視クリニックでICLを1日で受けた話

ICLとは? その他いろいろ
スポンサーリンク

 

とうとうやってしまいました。
小学生の頃から目が悪かった私、
コンタクトもメガネもいらない裸眼生活に1日でなるなんて、
正直気持ちがついていかないまま1日を終えました。
この気持ちをちょっと書き出しておきます。

スポンサーリンク

レーシック手術を断念した話

私は20代に一度レーシック手術を検討したことがありました

今から13年前くらいかな。

しかし、適性検査で「眼球が歪んでいる」と診断され、

当時一番安価だった80,000円のカンナで削るタイプの手術が適用外と言われました。

レーザータイプの手術(130,000円)が推奨されたものの、

その頃の私は若く、経済的な理由から手術を断念しました。

その後、レーシックに対するリスクや不安も感じて、手術への関心は薄れていきました。

レーシック受けたい気持ち再燃

40歳過ぎの友人から「レーシックを受けて本当に良かった」という話を聞き、

再び興味が湧きました。

その友人は10年前にレーシックを受けて視力1.5になり、

現在はパソコンの仕事などでから視力が0.6まで低下したものの、

レーシックは受けて良かった!と手術を推奨していました。

「ほかの友達にもレーシックを勧めているけど、40歳を過ぎた友達は

手術を断られた」と聞き、

30代後半の私は今がタイミングかもと再度レーシックを検討しました。

品川近視クリニックでのレーシック手術を選択

品川近視クリニックは手術実績が多く、

口コミも豊富な有名なクリニックであり、

レーザータイプのレーシック手術が15万円台で受けられることがわかりました。

さらに、クーポン利用や1日手術の割引を併用すると

10万円ほどで受けられると知り、思い切って予約を入れました。

予約は0120の電話から無料でできます。

ちなみに私は品川近視クリニック福岡院での手術です。

品川近視クリニック福岡院の院長先生は

ICLの発展に貢献したとして表彰されている先生です。

また、品川近視クリニック福岡院は西日本でのICL手術最多で

毎年表彰されているらしいです。

調べながら、品川近視クリニック福岡院で手術を受けるのがベストかなと思いました。

いろいろ質問を受けるため10分ぐらいは

時間がかかったと思います。

手術の時間ははっきりしなくて、当日の朝から当日の流れがはっきりわからなくって予定がとても立てづらかったです。

手術前の準備

手術の3日前からはソフトコンタクトレンズの使用を中止しました

ハードレンズは1週間前から禁止。

角膜の形?眼球の形?が変わっちゃうらしい。

手術後は3日間髪が洗えないというので、

当日の朝には全身を洗い、スキンケアを最小限に抑えてクリニックに向かいました。

日焼け止めも禁止です。

保険診療ではないので必要なのはクレジットカードだけだったと思います。

品川近視クリニック当日の流れ

当日は平日、10時予約だったけど、少し早めの9:45に到着。

受付で問診票を記入し、ロッカーに荷物を預けて待機しました。

ここでスマホなども全部預けるので、検査の時間はスマホをさわれません。

私の場合は最終的に3時間以上、スマホを持てませんでした。(ヒマ)

待ち時間が何度か訪れるのですが、

待ち時間はテレビを見ながら過ごしました。

最初、30分ほどで検査に呼ばれました。

各種検査は本当に時間がかかる

まず、視力検査や眼圧検査、角膜の厚さなど、複数の検査を行いました。

検査がとにかく多かったです。

いつもの気球を見てピントが合うのを確認するやつと

なんかすごい色光も追っかけるとか

空気パンパンされるあの眼圧測るやつとか

めちゃくちゃ痛かったのが眼球?角膜?の形とか厚さを撮影するために

目を開けるためにまぶたをグイってされるようなやつとか

まぁいろいろとにかく検査が長くて

それから通常の視力検査、視力検査もまあまあ長かったです。

それをもとに仕上がりの見え方が決まるからって言ってかなり細かくされました。

あのどこが空いてるかっていう黒の輪っかのやつと

乱視用のあの点々が集まったやつと

赤と緑どっちがよく見えるみたいな

すごい判断が難しいやつですね

で、

その結果、わたしは乱視が強くレーシックには不適合と診断されました。

この時点で2時間ほどは経過していた気がする。

私のコンタクトレンズは−5.5だったんでギリセーフかと思ってたんですが、

さらに乱視が左右0.8と1.6あったため、

合わせたらマイナス6以上になるから、と

レーシックの代わりにICL眼内レンズ挿入術)を勧められました。

ICLの説明

ICLとは?

ICLなんて、値段が高いから選択肢に入ってなくて、(予算10万で来た私)

ほぼ何にも調べてなかった。

ICLレーシックよりも安全性が高いとされ、近眼が強い人に向いているとのこと。

マイナス6を超えるとレーシックであれば角膜をかなり削ることになり、

ドライアイや近視戻りのリスクが高いため手術できないとのこと。

ICLは永久コンタクトレンズとも呼ばれる、眼内コンタクトレンズのことで、

削るのでなく足す手術、インプラントであり、レーシックと比べると、

メリット1:近視戻りが少ない

メリット2:ドライアイも抑えられる

メリット3:光に輪がかかるハロー・グレアも抑えられる

メリット4:レーシックと比べ色の見え方もしっかりしている

といった、メリットたくさんの最近レーシックよりも人気の手術。

将来的にレンズを外したいと思えば外すことも可能。

ただし費用は高額で、税込46万円から、ですが、

わたしは目が悪いので−5D以上の両目53.7万円、

さらに乱視が入っているので片目5万円プラス、両目で10万、

合計額は63.7万円になりました。

予想していたレーシックの10万円との大きな差・・・

1日手術割引マイナス1万円や、クーポン割引を使っても60万円弱です。

乱視レンズじゃなければマイナス10万円、

見え方を確認するのはここが最後なので、

視力検査のところで乱視レンズがあった場合となかった場合の見え方を確認しました。

すると1.0と1.5の差。乱視になるだけでだいぶ見えづらいようです。

すぐに決めるのは難しく、

もうこれは今日の手術はないかなと思いながらも。

なんか他にも検査が残ってるし、一旦今日検査とか説明まで聞いて手術するかどうか判断してくださいと言われたので、一旦待合室に戻り、

それからまた10分から15分ほど待ってから、コンシェルジュっぽいお姉さんと話す小部屋みたいなスペースに行きました。

老眼とレーシックやICLの説明

そこではICLに関する動画をiPadで10分ぐらい見た後に

老眼との兼ね合いに関する話をされました。

私がもう40歳前なので、40過ぎたら老眼が始まるから、

近視だったら老眼を抑制してくれて、手元が見える部分があるんだけど、

レーシックICLで近視を直してしまうと、

一般の人と同じように40歳ぐらいで老眼が始まって、

45歳では高確率で手元を見るときにはメガネがいる

って言う話で、

眼入りのICLもあるらしいんですけど、

それは60代とか、老眼が止まった別の人がやるやつとのこと。

40過ぎたらレーシックを受けられなくなるってこういうことだと思います。

この時点でわたしは手術のための瞳孔を開く目薬を打ってるんだけど、

これが老眼の見え方の体験になりました。

メガネかけてるのに手元が見えないんです。

老眼みたいにぼやける。

でも近視のメガネを外すと見える。不思議。

だから40代の近視の人は老眼に気づいてなくて近視で老眼が矯正されてるんだけど、

近視を直しちゃうと老眼が矯正されなくなって、

急に手元が見えなくなるってことらしいです。

あと金額の話とかもここでさらに詳しく聞いて

今日手術を受けるか決めてくださいって言う話になったんだけど

急に100,000円だと思ってたものが577,000円になったので

一旦ICLについて調べるため、時間をいただくことにしました。

でもスマホはロッカーに預けたままなので、長い待ち時間には調べることができず。

この時点でもう14時前、品川近視クリニックに来て4時間経過です。

早い人はもっと早く、2時間ぐらいで終わると思うのですが、

わたしが行った日は混んでいたのか、時間がかかりました。

午前の検査や説明が終わり、手術前の昼休みになってやっとスマホをさわれました。

手術を受けるか決断

14時前に品川近視クリニックを出てマクドナルドへ。

お昼休み中に、韓国でICLを受ける方法も検討しましたが、

言語の壁や再度の検査手間を考慮し、受けるなら日本だなぁとぼんやり考えていると

あ、クレジット枠ないじゃん!と気づきました。

(普段は盗難が怖いので枠を最低限にしている。)

だって10万円の気持ちで来たから。60万円払う予定はなかったから。

品川近視クリニックは基本、本人クレジットカード払い。

そもそもこれでカード使えなかったら今日の手術はないな、と思い、

試しにオンラインで増枠申請。

秒で通りました。

クレジットカードの枠を確認し、通っちゃったなー、と思いながらまた悩んでいたら

14時30分、電話がきました。

「お戻りは15時でいいのですが、手術の準備もあるため、本日手術するかどうか、今決めてほしい」とのこと。

ですよね。

増枠申請が通ったため、手術を断る気力が?理由がない、、、ということで

「今日、受ける、ことに、なると、思いますー。」という、

返事をしました。

ICL手術を1日で!

15時に再度品川近視クリニックに戻り、手術の同意書を記入し支払いを済ませました。

その後、簡単な食事の内容もチェックされ、手術までの待ち時間に説明動画を見て緊張をほぐしました。

というか、普通にマックでセットとか頼んじゃったんだけど、

しっかり食べすぎると手術で気分悪くなったりするから、あんま食べちゃいけなかったらしい。

聞いてないし涙

てことで順番後回しにされました。

ここまでが手術開始直前までの体験談。

手術自体の恐怖体験?やその後の見え方、手術後の後悔があるか、

などはまた別の記事にしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました