犬猫のペットショップは多いし、犬猫の里親募集はよくされているけど、
小動物はなかなか販売店舗が見つからない、ってこと、よくありますよね。
自分自身ハムスターを探した時にこんな記事が欲しいと思い、福岡市もしくは福岡市近郊のハムスター販売店舗をまとめました。
※実際に行ったことのある店舗情報のみを書き出しておりますので、情報の不足はご了承ください。その都度情報を追記いたします。
※値段や種類は来店時のもの、個人のクチコミですので、参考までにご覧ください。詳しくは直接店舗でご確認ください。
福岡市内でハムスターが購入できる店舗
●P2 福岡市中央区 天神店 イムズ
天神駅から徒歩5分 イムズなので2021年8月まででしょうか。小動物取扱多いと思います。
ゴールデンハムスター(各種3500円から4000円だったかな)
キンクマハムスター
カラーハムスター
長毛ハムスター
ジャンガリアン各種(2000円程度)
ジャンガリアンは豊富なのですが、ゴールデンハムスター系は行った日によって種類や数に差がありました。珍しい柄のカラーハムスターが入荷してることもありました。
他、うさぎ、デグー、チンチラ、モルモット など多数の小動物がいます。ハムスターや他の小動物用ペット用品も充実してました。
●P2 スモールアニマルズ 福岡市南区 西長住店
1年ほど前にに行ったきりなので最近の情報がありませんが、小動物専用の建物で取り扱い品種が多かったと思います。
●ペットプラザ コーナン 福岡市西区 姪浜店内
2020年に行った際にはジャンガリアンしかいませんでした。
ジャンガリアンハムスター各種はたくさんいたと思います。
●けだまものがたり 福岡市南区那の川1丁目
ウェブサイトから今購入可能なハムスターを見れます。長毛種でとってもかわいいです。Twitterでも最新情報も見れます。
人に慣れる訓練をしてくれているので、ペットショップと比べて最初なつくまでの時間がかからないと思います。

取り扱い品種:長毛ハムスターのみ (4000円〜6000円)
条件に該当する方は割引もあるようです。
\📣サイト更新情報/
現在お迎え&ご予約受付募集中の子達の画像を変更致しました🌸
🔗https://t.co/rQb8r8OnrV#長毛 #ハムスター #福岡 #博多 #天神 #ハムスター #ゴールデンハムスター #販売 #シリアン pic.twitter.com/QZbE9OSUG4
— けだまものがたり@長毛ハムスター専門店 (@kedamono2020) January 9, 2021
●P2 福岡市早良区西新店 プラリバ内

西新駅徒歩1分 プラリバの1Fです。
キンクマハムスター3800円程度
ジャンガリアンハムスター各種
私が行った時はジャンガリアンが多数いました。キンクマハムスターはデビューしたばかりで体調観察中の子がいるようです(2021.1.23時点)
●ペッツファミーユ(犬・猫) ミスターマックス 福岡市西区橋本店内

地下鉄七隈線橋本駅から徒歩7分くらいかと思います。
取り扱いのハムスター:
ゴールデンハムスター(4500円程度)
キンクマハムスター(4500円程度)
ジャンガリアンハムスター各種(2500円程度)
ファンシーラット(4000円)がたくさんいました。わたしが行った時は半額値引きのものもいました。
そのほかハリネズミ、デグー、小さいモンキー?、その他爬虫類などもいて、小動物の種類がとっても豊富でした。
生体の値段は比較的割高に感じました。ハムスター用品は寝床用のハウスなど取扱種類が多いと思いました。
福岡市近郊でハムスターが購入できる店舗
●PET’SMAX粕屋店(犬・猫・鑑賞魚・小動物) ミスターマックス 粕屋店内

取り扱いのハムスター:
ゴールデンハムスター(2000円前後)
キンクマハムスター(2000円前後)
カラーハムスター(2000円前後)
ジャンガリアンハムスター各種(2000円〜2500円程度)
値段がとにかく安いイメージです。入荷時期により、ハムスターがまったくいない時期もあります。多い時は一種類あたりオスメス合わせて6匹ほどいるイメージです。
そのほか、モルモットやうさぎもよく入荷してます。ハリネズミも一度見たことがあります。
●ワンラブ カインズ店内 糟谷郡新宮町
ジャンガリアンハムスター各種
キンクマハムスター(値段覚えてませんが3000円くらいだったような…)
ゴールデンハムスター
そのほかデグー、チンチラなど小動物の種類は豊富だと思います。小動物用のペット用品コーナーも広く商品の取り扱いも豊富に感じました。
●P2 トリアス久山店 糟屋郡久山町
入場料400円の小さな動物園も併設されているトリアス久山のP2。動物園にも意外と珍しいミーアキャットやフラミンゴなどの動物がいて、動物たちとも直接触れる距離でした。
P2というブランドが比較的高いイメージがあったのですが、こちらのハムちゃんたちはとってもお安くてびっくりしました。
ゴールデン、キンクマハムスター2200円
カラーハムスター(見に行った時はダルメシアンと長毛がいました)2800円だったかな??3000円弱でした。
ジャンガリアンハムスター各種 ¥3000円前後 イエローラインジャンガリアンというのを初めて見たのだけど、パールホワイトによく似てました。
来店タイミングにより取扱に差がありました。
ちょうど行った時は複数の種類と数がいました。別のタイミングで行った時は、みんな売れた後と思いますが、少なかったです。
いろんなお店で、特にハムスターを買う時って、店員さんがあまりハムスターに関心がないことが多い気がするんですが。
なので触って決めたいけど迷惑かな、ってすごく気を遣ったりするんですが、
たまたまなのかこちらの店員さんはとても感じが良くハムスターの扱い方も親切に感じました。
まとめ
こうやって見ると意外と福岡市及び福岡市近郊でハムスターを買えるところは多いように感じます。ハムスターはそれぞれに個性や性格、お顔の違い、大きさの違いがあります。大切な家族との出会いがあるといいですね。
ハムスターは種類によってケージや回し車などの適応サイズが異なります。
ハムスターのおうちやグッズ情報はこちらの記事からどうぞ。

【ハムスターのおしゃれな家】クリアでインテリアにもあうハムスターグッズ
ハムスターの種類についてはこちらからどうぞ。

ハムスターを飼うならージャンガリアンとゴールデンの種類と性格と値段
コメント