【ブログ運営報告】無料はてなブログ→WordPress引越し後1ヶ月目の収益

その他いろいろ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

人のブログ運営報告って気になる

人の収益報告見るの、楽しいですよね。

自分と同じぐらいの人がいるとほっとするし(^^)

自分とかけ離れてすごい人がいると、自分はなんでこんなに人気がないんだろうと落ち込むし。。。( ^^)

収益報告、悪いと報告したくなくなるんですが、

報告する人が収益のいい人ばかりだと、ブログを始めたばかりの人が落ち込んでしまうし(私)

最初の3ヶ月収益0だった人が、100記事書く頃には安定した収益を得ている報告を見るととても励まされるし。

意外と最初は収益0でも頑張ります!って報告を出していた方たちも

その後どうなったんだ、と追ってみても数ヶ月でブログ更新が終わってたりすることが多いので

ああ、やっぱりすごい人は最初からすごいんだなー、自分とは違うんだなーとか

やっぱりアクセスや収益の低い人はどんなにやる気があっても数ヶ月のうちに消えてしまうんだなーとか、

考えてしまいますが、

先日ある方の収益報告を追ってたら、すごい励まされたので、自分も継続して報告できるよう尽力したいと思います。(消えたらすみません。)

ちなみに勝手に励まされた方はこちら。1ヶ月目〜3ヶ月目をまとめて報告してくださってるのですが、最初のアクセス数の少なさから稼げるようになっていくのを見て、自分も頑張ろうと思えました!

【ブログ運営3ヶ月】やっぱりアクセス数はない!?ズブの素人の運営報告をまとめるよ!
ズブの素人がWordpressで開設したブログ3ヶ月目の運営報告です!多くの人が3ヶ月で脱落していくと言うブログ。SEOもASPも全く知らない状態で始めたこのブログのアクセス数や収益はいくらくらいになったのか?話していきます!

目標にしたいところだけど、やっぱりここまでなるまでにすごい努力をされているのがわかります。

やっぱり自分には無理かもー。。。

前置きが長くなりましたが、無料のはてなブログからwordpressにお引越しして1ヶ月目の収益報告

の前に、私の元々のはてなブログの運営状況をざっくり紹介します。

引越し前のはてなブログの運営報告

はてなブログは全然ゆるっと運営?していました。

アフィリエイト収入はここ半年ほどは500円〜2000円/月程度

アクセス数は1日150〜200弱PVでした。

元々大したブログじゃない。のになんかアフィ収入が入ってきたから調子に乗ってしまって?

真面目にWordpress運営したらアフィ収入安定しないかなーっていう考えで思い切って今回当ブログを始めてしまいました。

最初ははてなブログの中で比較的アクセスの多い記事をいくつか移行して(はてなブログから誘導して)るので

それがなかったらもっとアクセスが少ないはずなんですが、それがあるのにこんなにアクセス数少ないの?ってぐらい少ない。。。

しかもはてなブログの方のアクセスもガクーーーーンと落ちました。一日200PV近くあったのに40PVぐらいに。。。

自動的にはてなブログのアフィリエイト収入もピタッと止まりました。

はてなブログからWordpressに引っ越して1ヶ月目の収益報告

9/17にサイトを開設して今日10/17で丸1ヶ月経ちました。

記事数:12記事(この記事除く)

1ヶ月のユーザー数:650程度

1日あたりのアクセス数:どんどん下がってきて、新規ユーザー自体は1日あたり10人台になってきました(つら) 右肩下がりです。。。

収益ですが10/2からアドセンスを始めました。ネットショッピングのアフィリエイト、A8.netが入ってました。

 

合計 ¥ 200弱

半分以上アドセンス、残りネットショッピング、A8はクリックで数円でした。

まとめ

無料はてなブログを本当に素人から始めた時は数ヶ月収益がなかったので、多少の収益でもありがたいけど、心の折れる200円弱です。

はてなブログの収益がピタッと止まってるので

このアクセス数のままだと辛いなーという本音です。

また来月報告いたします。応援励みになります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【収益報告】はてぶろ→ワードプレス引っ越し後3ヶ月経過

コメント

タイトルとURLをコピーしました