【収益報告】はてぶろ→ワードプレス引っ越し後3ヶ月経過

その他いろいろ
スポンサーリンク

無料のはてなブログからお金のかかるWordpressブログへとお引越しして3ヶ月経ちました。

1ヶ月時点の様子はこちらの記事で↓

https://ichinyokki.com/ブログ運営報告wordpress引越し1ヶ月目/

お引越し理由はこちらで↓

https://ichinyokki.com/無料はてなぶろぐからワードプレスへ引っ越し/

ブログをためしに始めてみよう、とはてなブログからスタートして、アクセスや収入が少し増えてきたから本格的にしてもいいんじゃ、と思い有料ブログへの引っ越しを考えるけど、引越し後のアクセス数や収入がどれだけ減るか、心配ですよね。

わたしのはてなブログはもともとアクセスが1日200ぐらい、アフィリエイト 収入が1000円/月を越えたぐらいでした。記事数は2つくらいアクセスあるけど残り7つくらい??ほぼアクセスなし。

わたしなんて元々のアクセスも少ないのに、これ以上減ったらどうしよう、と不安に思ってました。1ヶ月目は心折れそうでしたが3ヶ月経っていい具合に徐々に右肩上がりですのでちょっと安心しています。

はてなブログからWordpressに引っ越して3ヶ月の収益報告

 

記事数:22記事(この記事除く)

2ヶ月間で10しか増えてないので、だいぶペースは落ちております。勢い、最初だけで、だんだんブログやる気が落ちてきました。

直近1ヶ月のユーザー数:1500弱ユーザー(最初の1ヶ月目と比べると2倍以上)

3ヶ月間のユーザー数:2600超

1日あたりのアクセス数:40〜80

 

アフィリエイト収入

●直近1ヶ月 ¥1,500程度

アドセンスの割合は3分の1程度であとはネットショッピング分です。

はてなブログ→Wordpressへ引っ越してから3ヶ月間のトータル収入 ¥4,000程度

このうち1000円ちょっとがまとまって入ってきたものなので、今後は下がりそうですが、少しアクセスや収益が安定してきたので、Wordpressの費用分は稼げる見込みが立ってきました( T_T)

スポンサーリンク

まとめ

思ってたよりアドセンスが地道に入ってくるの、ありがたいなと思います。アドセンスのためにワードプレスへお引越しした様なものなので、今はちょっと引っ越してよかった!って気持ちです。

アクセスが徐々に増えてきたのもうれしいです!このまま右肩上がりで伸びてくれるのか!ちょっとブログネタもそんなにないので、今後記事が増えていくか、自信ないです。

また来月、ご報告したいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました( ^-^ )

関連記事

【ブログ運営報告】WordPress始めて4ヶ月経ちました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました